こういった方にはブリタの2L浄水ポットがおすすめです。
ーこのような方におすすめー
- ウォーターサーバーはお金がかかるし、設置場所がない
- シンクがせまいので、浄水器はセットしたくない
- ペットボトルで水を買うよりコストをおさえたい
めんどくさがりなあなたでも、浄水ポットに水道水を入れるだけで、おいしい水が飲めるようになります。
さっそく、ブリタの2L浄水ポットを見ていきましょう。
見出しをタップで好きなところから読めます
ブリタの2L浄水ポット商品情報
価格 | Amazonで\2,400ぐらい |
---|---|
サイズ | 幅24.5×奥行14.5×高さ25.4cm |
重量 | 603g |
容量 | 3.5L(浄水部は2L) |
カートリッジ | マクストラ、マクストラプラス |
外箱もけっこう大きい。 内容物はこんな感じです。

専用カートリッジ1個付きというセットを購入したのですが、交換用の予備ではないです。商品が届くまでは、カートリッジ2個入ってくると思っていたのはわたしだけ?w
説明書は2つ入っていますが、これだけで十分わかる。

- 本体などを軽く洗って、カートリッジをセット
- 2回分ろ過させる
- 3回目からおいしい水が飲める
小学生でも準備できる内容で、めちゃかんたん!
ブリタ2L浄水ポットのメリット
水道水がまろやかになりすぎる
公式でも「まろやかでさらにおいしくなりました」なんて言ってますが、本当にまろやかになるんです。
「これ、カートリッジの中に片栗粉でも入ってるんじゃないの?!」と疑うぐらい、水道水がまろやかになります。
においもなく、後味も問題なし。
このろ過した水でコーヒーを淹れたり、料理を作ったらおいしいんだろうなー。
コスパが良すぎる
Amazonで2Lの水を買うと\110~\130円ぐらい。
カートリッジは1個で200Lの水をろ過できます。
交換用のカートリッジは日本正規品4個入りで\3,880。カートリッジ1個あたり\970だから、1Lあたり\4.85。これに水道水代入れても1Lあたり\10切るじゃん!!
コスパ良すぎる。
もうスーパーなどで、ペットボトルの水は買えませんね。
並行輸入品ならさらにコスパ良し!
ろ過時間がはやい
実家で使っていた浄水ポットは、ろ過にめちゃ時間がかかっていました。
しかし、このブリタの浄水ポットは2Lろ過するのにたったの10分。
前日の夜にろ過を忘れても、朝起きてすぐ行えばおいしい水がすぐに飲めます。
カートリッジ交換時期がひと目でわかる

画像のように、パッとみてカートリッジの交換時期がわかります。
毎日3.5L使用したら、2ヶ月ほどで交換の目安になるそうです。
そんなに水を飲まないので、1カートリッジで3ヶ月は使えそうw
ブリタ2L浄水ポットのデメリット
横置き保管できない
このブリタの2L浄水ポット、アルーナは傾けると注ぎ口が勝手に開きます。
片手で注げるのは便利ですが、そのため冷蔵庫などで横置き保管できません。
わたしの場合、常温で水を飲む前提で買っていますので特に問題ありませんが…。
横置きして保管する場合は以下のモデルがおすすめです。
冷蔵庫のドアポケットには入らない
私は、いわゆる一人暮らし用の小さな冷蔵庫を使用しています。
試しにドアポケットに入れてみたのですが、まったく入りませんでした。
大型の冷蔵庫を使っている方は問題ないと思いますが、買う前に保管方法は考えておくべきです。
どうしても冷蔵庫のドアポケットに保管したい方は、以下のモデルがおすすめです。
ブリタ2L浄水ポットの口コミ
公式サイトやAmazonの口コミを載せておきますので、参考にしてください。
Amazonより引用
飲み水、料理にと量を使うので毎回フタを取るのがすごく手間でストレスです。
今までのマレーラがフタを取らずに開閉すれば水が入れられたので、すごく不便を感じて、追加でマレーラを買い足しました。Amazonより引用
アメリカ人や他国の友人宅を訪ねた時、不思議な偶然でした。なんとすべてのお宅のキッチンにはBRITAが!”水事情は重要な問題。安全な水のために必要なのよ”と毎回BRITAの良さをレクチャーされました。(笑)
どこの国でも、美味しい水は笑顔になりますね。
ブリタ公式サイトより引用
ブリタ2L浄水ポットまとめ
今回はこのような内容でした。
- 冗談抜きで、ブリタ浄水ポットで水道水をろ過するとおいしい水が飲める
- コスパが良すぎるので、ペットボトルの水が買えなくなる
- 使用環境などを考えて、あなたに合ったブリタの浄水ポットを選ぶことが◎
何かと体にいいよって言われている水。
せっかく飲むなら、お金をかけずにおいしく飲みたいですよね。
読んでいただきありがとうございました。
他の記事もよろしくお願いします。

