こんな疑問に、Inateck15インチラップトップスリーブケース購入レビューをお送りします。
総合評価は
MacBook Pro2018の薄さを損なわずに、スマートに持ち運べるので大満足しています。
それでは、これから詳しくレビューしていきます。
※サイズは15インチ以外にも4種類ほどあります。
見出しをタップで好きなところから読めます
Inateck15インチラップトップスリーブケース画像

内容物はスリーブケースと、充電器やマウスを入れるアクセサリーケースの2つです。

裏面にもポケットがついています。

PCを入れるメインのポケットです。
表面は撥水加工されたポリエステル製生地が、雨や水分からPCを保護してくれます。
内部は柔らかいコフランネル生地が、PCをキズや衝撃からしっかりガード。
さわった感じも、「これならキズや衝撃から守ってくれるな」といった印象です。

表面にはもう1つポケットがついています。

裏面にもポケットがついていますが、表面のサブポケット同様、この2箇所はコフランネル生地ではありません。
絶対にキズつけたくないものなどは入れないほうがいいと思います。

アクセサリーケース内部です。
開けたらクリーニングクロスが入っていました(ラッキー)
これでこまめに愛用のMacBook Proをそうじしろってことですね(笑)
Inateck15インチラップトップスリーブケースの使用感レビュー
- 色は青というかダークブルーに近くてかっこいい
- サブポケットにA5のノートを横にしたら入る
- アクセサリーケースはダサいけど、カバンに入れて持ち歩くなら問題ない
- マグネット開閉が便利
色は青というかダークブルーに近くてかっこいい
ガジェットは何かとモノトーンが多くなってしまいます。
そんなときに、Inateck15インチラップトップスリーブケースが鮮やかすぎず暗すぎないアクセントになって、思わずMacBook Proを持ち歩きたくなります。
欲を言えばInateckのロゴはいらない(笑)
サブポケットにA5のノートを横にしたら入る
表面と裏面にサブポケットがついていますが、A4のノートは入りませんでした。

画像のように赤枠部分がはみ出ます。
しかし、A5のノートを横にすれば収納は可能。
PCとかんたんなメモ帳なんて持ち歩く人は、A5サイズにしましょう。
アクセサリーケースはダサいけど、カバンに入れて持ち歩くなら問題ない
率直な感想として、アクセサリーケースはダサいです。
Inateck15インチラップトップスリーブケースといっしょに持ち運びたくない(笑)
それに、スリーブケースといっしょに持ち歩くとかさばります。
アクセサリーケースを使用する際は、別にカバンが必要になりそうです。
マグネット開閉が便利
PCを入れるメインポケットは、フタの部分にマグネットが組み込まれているので、いちいちジッパーなどで開け閉めする必要がありません。
マグネットの強度はけっこう強めで、フタを3分の2ほど閉めれば勝手に閉まります。
筆者が以前使用していたスリーブケースはジッパータイプだったので、不意にPCをキズつけないか心配でしたが、これで安心です。
まとめ|Inateck15インチラップトップスリーブケースレビュー
総合評価は
Inateck15インチラップトップスリーブケースの使用感
- 色は青というかダークブルーに近くてかっこいい
- サブポケットにA5のノートを横にしたら入る
- アクセサリーケースはダサいけど、カバンに入れて持ち歩くなら問題ない
- マグネット開閉が便利
Amazonの高評価は伊達じゃありませんでした(笑)
愛用のPCを守るスリーブケースを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
※サイズは15インチ以外にも4種類ほどあります。